2008-01-01から1年間の記事一覧

『やるべき』、『やれる』、『やりたい』

会社を興すとか、新規事業を興すとか、組織改編をするとかのビジネス上の事から、転職するとか、家を買うとか、子供の学校を決めるとかのパーソナルな事まで、人生では大きな意思決定をしなければならないときがあります。自分自身でいろんな事を考えるし、…

非線形とは

突然ですが、非線形に関する入門書3冊をご紹介します。大学理系卒業レベルの知識があれば楽に読めるかも知れませんが、遠い昔に理系だった人にはちょっとゴツゴツした内容となります。全く文系な人には相当しんどいかもしれません。 私はこれらの本を年末年…

動き続けるシステム

2001年1月から今も動き続け、年間数十億円を稼ぎ続けているシステムがある。 僕が創業社長を務めていた株式会社メディア*1は、日本で初めて固定IP電話サービス(固定電話と同等なIP電話)を2001年1月にリリースした。 IP電話の技術もまだ未成熟で、総務省の…

大騒ぎ終了 Googleの仮想空間サービス「Lively」が年内終了

Googleの仮想空間サービス「Lively」が12月末で終了 【Impress Watch】 Google Unplugs Lively as Hype Fades Over Virtual Worlds【NYTimes】 仮想空間サービスを今年7月に開始したものの、わずか半年で終了させることを決めたGoogle。 『もう仮想空間の大…

#51 事例で学ぶ!地域ブランドの成功法則33

宮崎完熟マンゴー、関サバ、関アジ、コシヒカリ、ひとめぼれ、松坂牛、、、等々、 日本には知名度も高く事業として成功している「地域ブランド」がいくつかある。 その事例集であり、そこから導いた33の成功法則が述べてある。 昨日のブログにも書いたが、「…

#50 日本人にはもう売るな!〜ネットで世界進出する方法

国内にしか市場を持たない企業は、 どんなに頑張っても売上げが伸びない。 そういう時代がやってくるのです。 日本人にはもう売るな!ネットで世界進出する方法 (PHPビジネス新書 70)作者: 菅谷義博出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/19メディア: …

#49 奈良の小さな会社が表参道ヒルズに店を出すまでの道のり。

創業300年の奈良晒(高級麻織物)を扱う中川政七商店。 表参道ヒルズの地下二階の麻生地等の日本の伝統工芸品を使った生活雑貨のお店『粋更』(kisara)や、伊勢丹新宿本店や三越銀座店にある手織り麻織物を使ったインテリア・生活雑貨のお店『遊 中川』等…

#48 田母神論文について

以下のような経緯で考えた。 田母神論文『日本は侵略国家であったのか』 そんな歴史の見方もあったのか。 麻生首相、田母神論文について『言論の自由はあります。でも不適切』 そりゃあ、そうだ。文民統制だし。で、あの論文の正しさについては? 石破茂のオ…

#48 「ホワイト家族」の成功〜予想外でした。

通信会社の広告宣伝に『家族』が使われる事は昔から多い。所謂、『定番』の設定と言ってもいいだろう。家族間通話・通信を一気に囲い込む、"Friends and Family"型の割引サービスの宣伝には、まさにドンピシャの設定である。僕がその昔在籍した国際電話会社…

#47 筑紫哲也〜若者たちの神々

筑紫哲也さんが亡くなった。 ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。 僕が20代半ばの頃(1984〜1987)、筑紫哲也氏が編集長を務める『朝日ジャーナル』は人気の週刊誌だった。特に、当時20代〜30代の文系学生及びインテリ層…

Yahoogle 実現せず。

GoogleとYahoo!の提携が白紙に、司法省との反トラスト法訴訟回避 【Impress Watch11/7】 [,left] 司法省とのチキンゲームを降りたGoogle。正しい選択だと思う。Yahoo!には健全野党の中核として頑張って欲しい。

#46 シャノンの方程式

情報化時代のヒーローを再発見するなら、この人、クロード・シャノンになる。 クロード・シャノン(Claude Elwood Shannon, 1916年4月30日 - 2001年2月24日)はアメリカの電気工学者、数学者。情報理論の父と呼ばれ、デジタル回路設計の創始者、情報理論の考…

松本城から扉温泉

友人曰く。松本城から扉温泉の1泊2日は、この季節、最高らしい。 松本城とその近辺のもみじの紅葉は、「こんな色あったのか」というくらい美しいとのこと。 更に、そこから車で30分程の扉温泉にいくと、ダイナミックで美しい落ち葉の光景が見れると言う。 …

#45 『ザ・コピーライティング』 ジョン・ケープルズ著 神田昌典監訳

さて、あなたは育毛剤メーカーの広告宣伝部の課長である。あなたは、次の新聞広告案をとりまとめ取締役会に提案しなければならない。 広告代理店から広告案が2つあがってきた。2案の概要は以下の通り。さて、あなたはどちらを採用しますか? <提案1> ビ…

マラドーナ、アルゼンチン代表監督に就任!

アルゼンチン代表監督にマラドーナが就任する。 そう、僕の大好きなマラドーナだ。 もし誰かが『サッカー選手の中で一番上手いのは誰か?』と僕に聞いたら、『マラドーナ』と迷わず答える。 彼は天才だった。 天才ゆえの事件や話題も、現役時代から引退後も…

ちょっと、その、アクセル、ワーク、なんとかなりま、せんか?

会食後、深夜にひろった個人タクシー。ブオン、ブオンとやたらと短く不規則にアクセルを踏む。 ゆったりと腰掛けている僕の背中に不規則にGがかかる。 運転手は相当年配の方で大ベテランの様子。 ほろ酔い気分が醒めてくる。ちょっと乗り物酔いしそうだ。 う…

#44 グーグル・シーリング 

「ガラスのドア」に気づかずぶつかることがある。なんとも恥ずかしい上に痛い思いをする。気づかない自分が悪いのだが「キレイに磨きすぎ。まったくー」と軽く逆恨みしたりする時もある。「グラス・シーリング(glass ceiling)」という言葉がある。女性やマイ…

#43 ローレンス・レッシグの博学〜観測限界論

ニューズウィークの今週号の特集は『資本主義の未来』である。未来の話には興味のある私としては買わずにはいられない。パラパラとめくっていくと、連載のひとつに『システム暴走を許した欠陥 ローレンス・レッシグ(スタンフォード大学法科大学院教授)』と…

#42 「内製化」と「クラウド化」が「社内SE」を金ぴかにする 

商売柄、社内SEや社内SEになりたい人と接することが多い。特にインプレスキャリアでは彼等の転職相談に乗りながら、彼等を取り巻く環境をいろいろと考え込むことが多い。社内SEは若くて何も知らない時は楽しくやれる。でも30を超えるぐらいから自分…

#41 米国発“クレジット津波”〜Credit tsunami〜

『市場の失敗』と『政策の失敗』に対してこんなに早く公の場で決着をつけようとするところは、やっぱり米国だなあと素直に感心。日本の住専問題決着は10年以上かかったから。 それにしても、この円高・株安というきつーい飛び火で大火事になってしまった日…

#40 『男はなぜ急に女にフラれるのか?』〜姫野友美

男はなぜ急に女にフラれるのか? (角川oneテーマ21)作者: 姫野友美出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/10/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 17回この商品を含むブログ (17件) を見る ちょっとドキッとするタイトル。見に覚えのあるタイトル。表紙には…

大人の社会科見学

TBS 第二アサ(秘)ジャーナル『大人の社会科見学』(司会:浅草キッド)はおもしろい。今日はパチンコ工場、パチンコ玉の工場、パチスロ工場、パチスロメダル工場が紹介されていた。 パチンコ玉の作り方は鋼線を適当な長さに切ったものを、半球状の金型で両側…

#39 「検索バカ」と「空気を読む」は同根〜芥川賞作家藤原智美

検索バカ (朝日新書)作者: 藤原智美出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/10/10メディア: 新書購入: 4人 クリック: 158回この商品を含むブログ (30件) を見る 『検索バカ』とは刺激的なタイトルだ。芥川賞作家の藤原智美氏の最新本。藤原氏は自分自身…

#38 Googleの入社試験に挑戦!

GoogleはITエンジニアにとっては憧れの就職先のひとつだ。超難関。理系の博士クラスでも難しいと言われている。 2007年9月のGIGAZINEの記事 Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? - GIGAZINE には17の入社試験問題が掲載されていた。…

#37 「マスゴミ」と呼ばれ続けて:ITpro

マスコミ不信はネットのブロゴスフィアの発展とともに深くなり、旧来のマスコミビジネスモデルを崩壊に追い込もうとしている。 ITproにおもしろい記事があがっている。日経BP社にもチャレンジャーはいるなと思った。以前、このブログで上杉隆氏の『ジャー…

節煙・休肝の日

今日は節煙・休肝の日。昨日まで会食が続きアルコールも入ってタバコを吸いすぎてしまった。今朝からなんとなく口や胃が気持ち悪い。胃薬を飲んで家でじっとしていた。このまま寝てしまえば明日はまたおいしくタバコが吸えるだろう。 さて、すっかり秋めいて…

一休み

試合が終わり一休み。

#35  狼少年 vs ゆでガエルの抗争をイナゴがじっと見ている

狼少年 VS ゆでガエル の戦いを イナゴ がじっと見ている。 狼少年はいつか当たるかもしれないし、 ゆでガエルの風呂もぬるくはなっているし汚くなっているものの居心地は悪くないし、 イナゴは稲の葉っぱが青々しているところなら何処でも飛んでくし、 いい…

#36 酔っぱらって昔の恋人に深夜メールをしない方法

下の数式を見たことありますか? An = アルコール消費量 S = 空気の汚れ L = 対象女性に対する照明の照射量 Vo = 視力 δ = 女性との距離 β = ビール・ゴーグル効果の大きさを示す値 見たこと無くても数学のできる人ならピンと来たことでしょう。 ビール・ゴ…

#34 日本の著作権法は未来をつくるのか?

日本の著作権法は未来をつくるのか? ベンチャー企業がリスクをとって起業できる国なのか?<つくった未来> iPodは、著作権法を守りつつ、コンテンツ企業とユーザーの接点をつくった iモード いずれも大企業が周到な準備をして構築したもの。 <つぶした未…