IT

デジタル・ジャングルの法則

グーグルが28日、SNSに参入することを発表した。 そして、リストラを続けていた元SNSのナンバーワン企業『MySpace』がついに売却されることになった。一人勝ち、総取りを目指し、バトルは続く。以下はWired.jp の記事から 米Google社は28日(米国時間)、独…

ゴルフの電子書籍

これはいい。電子書籍ならではの企画。動画がついているのはゴルフ初心者にとってはとてもわかりやすい。読み返すときも目次をタッチすれば目的のページがさっと出てくる。 しかし、いろんな理論がありますなあ。男女、年齢、筋力、習熟度も異なるゴルファー…

ソーシャルネットワーク

IT

フェイスブックの創業者のマーク・ザッカーバーグが主人公の映画『ソーシャルネットワーク』を見た。 創業者らしく?相当に我儘で偏屈で荒っぽいこともやってのけて、ヒリヒリしながら、ドキドキしながら、興奮状態のまま、もう誰にも追いつけないところまで…

宇多田ヒカル

IT

いよいよ明日は宇多田ヒカルのコンサート。映画館への配信、Ustreamでの配信を行うとのこと。 先行してオープンしたYoutubeの公式サイトも滑り出しは上々のようだ。 新しい音楽ビジネスモデルを彼女クラスのアーティストが先頭を切って模索するところが凄い…

SAP(Social Application Provider)

IT

SAPと言えば、今やソーシャルアプリケーションプロバイダーの事を指す場合が多くなった。mixi、GLEE,モバゲーのオープン化から1年程ですっかり世の中が変わってしまったかようだ。巨大SNSのプロットフォームの圧倒的なトラフィックを自社アプリに誘…

Techzine.jp 次世代を担うエンジニアたち #12 佐孝太郎氏 物作りがしたくて、今の仕事を選んだ

「次世代を担うエンジニアたち」では、日本のソフトウェア産業の未来を担うエンジニアたちにフォーカスし、新時代のエンジニア像を明らかにしていく。第12回ではlivedoor BlogのiPhoneアプリ「LDBlog」の開発に携わっている佐孝太郎氏に話を伺った。続きを読…

【Youtube】 尖閣ビデオ

IT

尖閣ビデオがYoutubeに流出した。僕も見た。テレビニュースでも大々的に流している。素人目には中国船が故意にぶつかってきたように見える。日本の当局発表の内容と同一であったことに納得した。 そこで改めて不思議に思う。これだけの証拠がありながら、な…

NTT東西、固定電話網をIP化 25年メド

IT

NTT東日本とNTT西日本は2日、2025年をめどに従来の固定電話通信網をIP通信網に完全移行させると発表した。通信網をIP化すれば音声だけでなく静止画像や動画を伝送できる固定電話のネットワークができあがる。世界の通信会社がIP化を進めている…

Andoroidが米国でiPhoneを抜く

IT

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/03/news015.html 【出典:ITmedia】Androidの販売台数が急激に伸びてきた。 2〜3年後にはAndoroidが累積ユーザー数でもナンバー1になっている可能性が高い。今から取り組むならAndroidアプリか。。。…

iPad

IT

iPadが先週届いた。Wi-Fiモデルが1台。3Gモデルが2台。 僕がWi-Fiモデルを、営業の2名が3Gモデルを使っている。今のところ、楽しさ一杯だ。 あれやこれやとアプリをダウンロードしていじってはよろこんでいる。 iPodは持ってはいたが、ほぼ音楽専用で使…

グーグル中国撤退

グーグルは情報流通会社みたいなもので、グーグル自身でコンテンツそのもの、文化や思想そのものを創っているわけでない。あらっぽく例えるならヤマダ電機みたいなもので、電化製品は作ってないが、大規模店舗で網羅的に展示しているようなものだろう。 法律…

クールジャパン GNPからGNCへ

角川グループホールディングスCEOの角川歴彦氏が書いた、『クラウド時代と<クール革命>』 バイドウ日本駐在主席代表の陳海騰の書いた『50万円でインターネットから中国3億人富裕層と商売する方法』 かっこいいとか<クール>と大衆に賞賛されるモノ、サ…

待たされた不満

IT

日経新聞の電子版について、マスコミやIT評論家やブロガーが取り上げている。 頑張ってね、という好意的な見方よりも、なにかと粗探しをする方が多いようだ。 結局、紙の発想から抜け出てないとか、料金設定がおかしいだとか、機能があたりまえすぎるだとか…

Jimdoを使ってみる。

無料HP作成サービス『Jimdo』を使ってみた。 こんな感じのHPが1時間程で作れました。 http://kasamuta.jimdo.com/*************************************Jimdoっておもしろい。WYSWYGがサクサクしていて気持ちいい。…

社内SEのビジネス感覚

Web系システム開発プロジェクトを2本抱えている。 1本は現システムのリプレース。社内SEを中心に自社開発している。プロジェクトマネージャーが現場、経営サイドの要求をとりまとめ、外注を使いながら開発している。ほぼスクラッチ開発で規模もそこそ…

動き続けるシステム

2001年1月から今も動き続け、年間数十億円を稼ぎ続けているシステムがある。 僕が創業社長を務めていた株式会社メディア*1は、日本で初めて固定IP電話サービス(固定電話と同等なIP電話)を2001年1月にリリースした。 IP電話の技術もまだ未成熟で、総務省の…

大騒ぎ終了 Googleの仮想空間サービス「Lively」が年内終了

Googleの仮想空間サービス「Lively」が12月末で終了 【Impress Watch】 Google Unplugs Lively as Hype Fades Over Virtual Worlds【NYTimes】 仮想空間サービスを今年7月に開始したものの、わずか半年で終了させることを決めたGoogle。 『もう仮想空間の大…

#48 「ホワイト家族」の成功〜予想外でした。

通信会社の広告宣伝に『家族』が使われる事は昔から多い。所謂、『定番』の設定と言ってもいいだろう。家族間通話・通信を一気に囲い込む、"Friends and Family"型の割引サービスの宣伝には、まさにドンピシャの設定である。僕がその昔在籍した国際電話会社…

#46 シャノンの方程式

情報化時代のヒーローを再発見するなら、この人、クロード・シャノンになる。 クロード・シャノン(Claude Elwood Shannon, 1916年4月30日 - 2001年2月24日)はアメリカの電気工学者、数学者。情報理論の父と呼ばれ、デジタル回路設計の創始者、情報理論の考…

#44 グーグル・シーリング 

「ガラスのドア」に気づかずぶつかることがある。なんとも恥ずかしい上に痛い思いをする。気づかない自分が悪いのだが「キレイに磨きすぎ。まったくー」と軽く逆恨みしたりする時もある。「グラス・シーリング(glass ceiling)」という言葉がある。女性やマイ…

#42 「内製化」と「クラウド化」が「社内SE」を金ぴかにする 

商売柄、社内SEや社内SEになりたい人と接することが多い。特にインプレスキャリアでは彼等の転職相談に乗りながら、彼等を取り巻く環境をいろいろと考え込むことが多い。社内SEは若くて何も知らない時は楽しくやれる。でも30を超えるぐらいから自分…